1
吉祥寺経済新聞
2011年 07月 30日
本日は臨時休業となります。
吉祥寺のビジネス&カルチャーニュースを紹介するウェブサイト「吉祥寺経済新聞」に、昨日のヘッドラインニュースとして2PaPas sometimes a girlを取り上げていただきました。
メニューなど細かく載せていただいたので参考に是非お越しくださいませ。
個人的におすすめは自家製酵母の和風ホットサンド。
「アボカドしらすと大葉ソース」が断トツ人気ですが、シャキシャキ根菜のソテーを楽しむ「根菜のごまみそソース」、酢と白ワインで煮た野菜をオリーブオイルで漬けた「オイル漬け野菜とハム」もお試しください♪
ちょっとひとやすみのお供にはフレッシュフルーツのマフィンや天然酵母のべーグル、さっぱり自家製ドリンクを。
「気まぐれおやつ」とうたっているだけにおやつメニューは日替わりですが、それも楽しんで選んでいただけたら嬉しいです。
小さな小さなお店ですがどうぞゆっくり時間をお過ごしくださいね。
吉祥寺のビジネス&カルチャーニュースを紹介するウェブサイト「吉祥寺経済新聞」に、昨日のヘッドラインニュースとして2PaPas sometimes a girlを取り上げていただきました。
メニューなど細かく載せていただいたので参考に是非お越しくださいませ。
個人的におすすめは自家製酵母の和風ホットサンド。
「アボカドしらすと大葉ソース」が断トツ人気ですが、シャキシャキ根菜のソテーを楽しむ「根菜のごまみそソース」、酢と白ワインで煮た野菜をオリーブオイルで漬けた「オイル漬け野菜とハム」もお試しください♪
ちょっとひとやすみのお供にはフレッシュフルーツのマフィンや天然酵母のべーグル、さっぱり自家製ドリンクを。
「気まぐれおやつ」とうたっているだけにおやつメニューは日替わりですが、それも楽しんで選んでいただけたら嬉しいです。
小さな小さなお店ですがどうぞゆっくり時間をお過ごしくださいね。
■
[PR]
▲
by 2papas_girl
| 2011-07-30 10:19
本日のイベント特別メニュー
2011年 07月 24日
本日7/24(日)19:30からGamusoにて出張販売です。
(アート展自体は19:00より)
メインメニューは「フォカッチャのシンプルピッツァ」。
ベーコン&オリーブとナスのオイル漬けの2種類をご用意しています。
熱々をどうぞ!
その他、ケーク・サレ、フレッシュブルーベリーのマフィンもあります!
お持ち帰りもご利用ください。
23:00頃までの販売となります。
お時間ありましたらお立ち寄りください♪
Art Exhibition Opening Party
7/24(日) 19:00-24:00
No Charge(入場無料)
at Gamuso
●naohiko
http://naohiko.net/
●NiJi$uKe
http://blog.livedoor.jp/nijisuke5253/
●杉江 マユ
http://water-drop.net
●藝人
http://www.geocities.jp/geinin_9_art/index.html
(アート展自体は19:00より)
メインメニューは「フォカッチャのシンプルピッツァ」。
ベーコン&オリーブとナスのオイル漬けの2種類をご用意しています。
熱々をどうぞ!
その他、ケーク・サレ、フレッシュブルーベリーのマフィンもあります!
お持ち帰りもご利用ください。
23:00頃までの販売となります。
お時間ありましたらお立ち寄りください♪
Art Exhibition Opening Party
7/24(日) 19:00-24:00
No Charge(入場無料)
at Gamuso
●naohiko
http://naohiko.net/
●NiJi$uKe
http://blog.livedoor.jp/nijisuke5253/
●杉江 マユ
http://water-drop.net
●藝人
http://www.geocities.jp/geinin_9_art/index.html
■
[PR]
▲
by 2papas_girl
| 2011-07-24 17:53
7月後半のスケジュール
2011年 07月 19日
7、8月は特にイレギュラーな日程が多くてすみません。
以下ご確認のうえお越しください。
★7月後半の2PaPas sometimes a girl
※通常毎週(火)(木)(土)12:00-18:00ごろの営業
7/23(土) →12:00〜16:00
7/28(木) →12:00〜17:00
7/30(土) →お休み
よろしくお願いします。
また、7/24(日)はカフェオープン前からずっとMUCHAMI(ムシャミ)名義でお世話になっている阿佐ケ谷のバー「Gamuso」にて出張販売します!
アート展のオープニングパーティーということでアート鑑賞しつつ、いつものカフェメニューとは違ったオリジナルメニューを食べていただければ嬉しいです♪
-----------------------------------------------------------
Art Exhibition Opening Party
7/24(日) 19:00-24:00
No Charge(入場無料)
at Gamuso
地図はこちら
●naohiko
http://naohiko.net/
●NiJi$uKe
http://blog.livedoor.jp/nijisuke5253/
●杉江 マユ
http://water-drop.net
●藝人
http://www.geocities.jp/geinin_9_art/index.html
-----------------------------------------------------------
以下ご確認のうえお越しください。
★7月後半の2PaPas sometimes a girl
※通常毎週(火)(木)(土)12:00-18:00ごろの営業
7/23(土) →12:00〜16:00
7/28(木) →12:00〜17:00
7/30(土) →お休み
よろしくお願いします。
また、7/24(日)はカフェオープン前からずっとMUCHAMI(ムシャミ)名義でお世話になっている阿佐ケ谷のバー「Gamuso」にて出張販売します!
アート展のオープニングパーティーということでアート鑑賞しつつ、いつものカフェメニューとは違ったオリジナルメニューを食べていただければ嬉しいです♪
-----------------------------------------------------------
Art Exhibition Opening Party
7/24(日) 19:00-24:00
No Charge(入場無料)
at Gamuso
地図はこちら
●naohiko
http://naohiko.net/
●NiJi$uKe
http://blog.livedoor.jp/nijisuke5253/
●杉江 マユ
http://water-drop.net
●藝人
http://www.geocities.jp/geinin_9_art/index.html
-----------------------------------------------------------
■
[PR]
▲
by 2papas_girl
| 2011-07-19 22:54
| お店情報/スケジュール
お店の様子
2011年 07月 13日
奥のほうに見えるのが駅前の大通りとはらドーナッツさんです。
地図でピンと来ない方、イメージ出来るとよいのですが。
いわゆる「ヨドバシ裏」エリア。
アジア料理屋さんや飲み屋さんが多く、昼間はとっても静かです。
ここにカフェがあるとはあまり思わないかもしれませんが、
ちゃんとあります(笑)。
通りかかったら覗いてくださいね。
お店の様子はこんな感じ。

通常メニューとは別の気まぐれメニューはカウンターに
ディスプレイしています。お持ち帰りもできますよ。
水筒やタンブラーを持参いただければお茶の持ち帰りも可!です
(お客さんから学びました。なるほど!)。


スタンバイ中。
街歩きに疲れたらどうぞ
ご利用くださいませ。
■
[PR]
▲
by 2papas_girl
| 2011-07-13 15:50
| お店情報/スケジュール
本日のメニュー
2011年 07月 10日
今日は日曜ですが、昨日の代わりとして営業しています。
今日はメニュー盛り沢山↓
●ホットサンド
●ケーク・サレシリーズ「反抗期」(トマトベース)
●ピンクグレープフルーツのタルト
●パイナップルのマフィン
●甘夏ピールとチョコチップのマフィン
●ごまパン
●フォカッチャ
あとは堀口珈琲さんの美味しい豆で入れる珈琲、日本茶、
自家製ドリンクなど。
18:30頃まで営業しますので、テイクアウトでも是非♪
今日はメニュー盛り沢山↓
●ホットサンド
●ケーク・サレシリーズ「反抗期」(トマトベース)
●ピンクグレープフルーツのタルト
●パイナップルのマフィン
●甘夏ピールとチョコチップのマフィン
●ごまパン
●フォカッチャ
あとは堀口珈琲さんの美味しい豆で入れる珈琲、日本茶、
自家製ドリンクなど。
18:30頃まで営業しますので、テイクアウトでも是非♪
■
[PR]
▲
by 2papas_girl
| 2011-07-10 15:06
プレオープン
2011年 07月 04日
7/2予定だったオープン日は7/5に延期させてもらいましたが、実はひっそりとプレオープンしてました。
自分がお店に行って販売するのと、お客さんがお店に来てくれて提供するのとは全く違うことがよく分かります。数あるカフェの中からここを選んでくれた人たちが、自分らしく居心地よく過ごせる場所に少しずつでも変化させていきたいなと思います。
友人が撮ってくれた写真が素敵なのでメニューを少しご紹介。

自家製酵母のホットサンドセット。

月桃茶とバナナココナッツマフィン。
お持ち帰りもできます♪
彼女の書いてくれた看板を目印に、
通りがかった際はぜひ、
お立ち寄りくださいませ!
自分がお店に行って販売するのと、お客さんがお店に来てくれて提供するのとは全く違うことがよく分かります。数あるカフェの中からここを選んでくれた人たちが、自分らしく居心地よく過ごせる場所に少しずつでも変化させていきたいなと思います。
友人が撮ってくれた写真が素敵なのでメニューを少しご紹介。



彼女の書いてくれた看板を目印に、
通りがかった際はぜひ、
お立ち寄りくださいませ!
■
[PR]
▲
by 2papas_girl
| 2011-07-04 08:32
1